【シンプルな自宅学習の計画】自宅学習の強化書 葉一

こんにちは。石本です。

今日はこの本

自宅学習の教科書

今日は
【シンプルな自宅学習の計画】
ということでみていきたいと思います。

[目次]
1.計画を立てるためのイメージ
2.疲れた時は
3.長期目標からの逆算
まとめ

 

1.計画を立てるためのイメージ

どうすれば1人で乗り越えることができるのか。

 

(引用)
テストの点を上げるには、しっかり勉強計画を立てることが効果的です。イメージとしては、「どうしたら自分の点は上がるのか?」を、自分でプロデュースする感じ。
計画の立て方も自分流にアレンジしてください。

 

自分で自分をプロデュース。そう考えるとかっこいいですね。楽しみながらプロデュースしましょう。

 

2.疲れた時は

部活で疲れたり、人間関係で落ち込んだりして勉強をやれないときはどうするか

 

(引用)
5分でもいいから、絶対に何かやってください。少しでも勉強を進めることで、「昨日は何も勉強しなかった!」という罪悪感が軽減できるし、今頑張っている緊張の糸を切らずにすむ。

 

毎日やり続けることで、継続の習慣化を切らないということですね。

3.長期目標からの逆算

計画を立てるときのポイントはなんでしょうか。

 

(引用)
中学校生活全体で考えるなら、高校受験合格までの勉強計画が一番長いものになります。したがって志望校は、できるだけ早めに決めるべきです。
目標が明確になるからイメージしやすくなります。試験日までの残りの日数から逆算して、1日にどれくらいの勉強量が必要か割り出し、計画を立てます。

 

長期の計画から逆算することで、毎日の勉強量をコントロールする。これなら具体的に動けますね。

 

まとめ

今日は
【シンプルな自宅学習の計画】
ということでみていきました。

内容は
1.計画を立てるためのイメージ → どうしたら点があがるかをプロデュース
2.疲れた時は → 5分でもいいから継続し習慣とし緊張の糸をきらない
3.長期目標からの逆算 → 高校受験からの逆算で日常のやることを計画

 

計画することで日常の質を変えることができますね。
教科の具体的な対策は本に書かれているのでぜひ、ご覧いただければと思います。
自宅学習の質を上げることで、学校の学習の質も上げていけるようになっています。
ぜひ、頑張っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました