こんにちは。日々サッカーが進化する中で、学ぶことをやめたら進化は止まりますね。読んでみて、やってみて、結果を検証し、またやってみる。また読んでを繰り返して行くと未来が見えてくる!?
なんとなく思考が見えてくるようになってきました。ただ、テレビゲームではないので、対策のためのトレーニングやベースとなる部分や基本技術の強化は必須で、そのためのモチベーション維持のための目標設定、日常のルーティンなど考えることも多く、楽しみが増えます。
2022年5月のサッカー関連の本+役立ちそうな本から学んでいければと思います。
- 1.サッカークリニック2022年6月号 (トレーニング考察:第一部「ドリルトレーニング研究」)(5/6)
- 2.ハッピー・クローバー!(5/10)
- 3.「先生、どうやったらできるの?」と聞かれたときに読む本ー子どもの感覚世界に寄り添う運動指導(5/10)
- 4.92歳 総務課長の教え(5/11)
- 5.図解だからわかる お金の本 ー 死ぬまでお金にこまらない!(5/12)
- 6.サッカーダイジェスト 2022年 5/26 号(5/12)
- 7.SOCCER KING (サッカーキング) 2022年 6月号(5/13)
- 8.アオアシ ジュニア版 (5)(5/18)
- 9.アオアシ ジュニア版 (6)(5/18)
- 10.ジョアン・ミレッ 世界レベルのGK講座 技術編(5/20)
- 11.ブランディング・ファースト〈メソッド編〉(5/20)
- 12.目隠し遊びで始めるインクルーシブ教育(5/25)
- 13.走り革命理論 今まで誰も教えてくれなかった「絶対に足が速くなる」テクニック(5/26)
- 14.コーチングクリニック 2022年 07 月号(5/27)
- 15.TACTICAL FRONTIER 進化型サッカー評論(5/31)
- kindle読み放題(Kindle Unlimited)がおすすめ
- ランニング時間、家事の時間、通勤時間を活かす聞く読書オーディオブックを活用しよう
1.サッカークリニック2022年6月号 (トレーニング考察:第一部「ドリルトレーニング研究」)(5/6)
講演会の誌上再現:前編 指導と教育のエキスパートに聞く「育成年代の選手にとって大切なことは?」 平岡和徳(大津高校総監督&宇城市教育長)
特集トレーニング考察:第1部 ドリルトレーニング研究 ドリルを適切に取り入れているか?
PROLOGUE:選手に「やりたい」と思わせられるかどうか 小井土正亮(筑波大学監督)
PART1:育成経験が豊富なJクラブ指揮官の考え方 吉田達磨(ヴァンフォーレ甲府監督)
PART2:「風間チルドレン」が教えるドリルの大切さ 島岡健太(セレッソ大阪U-18監督兼技術リーダー)
PART3:変わらぬ強さを維持する九州の強豪校の取り組み 平岡和徳(大津高校総監督)
PART4:中高一貫校が求める「中学」で身につけるべきもの 松本翔(神村学園中等部監督)
PART5:ドイツから学ぶ育成年代ドリル活用法 土屋慶太(ドイツA級&UEFA Aライセンス保持者)
PART6:メンタル面で見るトレーニングへの挑み方 清水利生(メンタルトレーナー)
2.ハッピー・クローバー!(5/10)
あおばはサッカー好きな活発な女子。でも美容師の母から「女の子はかわいい方が得」と言われベリーショートにしてもらえません。そんなあおばが転校生の風花ちゃんとダウン症の姉・実里ちゃんと仲良くなり、少し考え方が変わります。障がいがあってもなくても、背が高くても低くても、みんなそれぞれが自分らしい素敵なクローバーなんだよ、というメッセージが伝わる物語です。
3.「先生、どうやったらできるの?」と聞かれたときに読む本ー子どもの感覚世界に寄り添う運動指導(5/10)
子どもに運動を指導する際、どこに難しさがあるか、どんな動き方を学習目標に設定すべきか等の課題を運動学の理論に基づき考察する。
4.92歳 総務課長の教え(5/11)
★新人からベテラン社員まで今日から使える!
92歳の現役総務課長が勤続66年で培った、仕事のスムーズな進め方、コミュニケーション力の磨き方、
成長するための小さな習慣、失敗を恐れない考え方、上司と部下の作法、
さらに100歳まで元気に働くための健康法など、63の秘訣を教えます!
☆入社一年目こそ必読!
本書は年齢を問わず、入社一年目からベテラン、定年前後にも役立つ考え方とスキルを得られる本です。
健康を維持するために50年ほど毎朝30分のヨガを続け、「般若心経」を唱える。
仕事に工夫をこらし、職場でのコミュニケーションも円滑にする。
課長になりたての頃、上司と部下の関係づくりに失敗して総スカンをくらったこともあるなど、
つらい目や困難な目にあって、苦しみ悩んだこともあったからこそ伝えられる63の秘訣を教えます!
5.図解だからわかる お金の本 ー 死ぬまでお金にこまらない!(5/12)
ひろゆき、一目でわかる図解「お金の本」!
一生「お金に困らない」ためには、いまどうすればよいのか?
生活費月5万円から最高年収数億円まで体験!
YOUTUBE動画配信、Twitter、テレビコメンテーター、動画コラボと、いま大注目のひろゆき(西村博之)。
頭のいい「お金とのつきあい方」の極意。
6.サッカーダイジェスト 2022年 5/26 号(5/12)
レジェンドたちから学べ Jクラブ 最強チームの作り方
7.SOCCER KING (サッカーキング) 2022年 6月号(5/13)
8.アオアシ ジュニア版 (5)(5/18)
【5巻あらすじ】
「ここの1軍は、化け物の巣窟だよ」
Aチーム(1軍)を交えた、エスペリオンユース初の全体練習。
葦人(アシト)はレベルの高さに圧倒され、大きな課題に直面する…!
そんな中、Bチームの公式戦「東京都リーグ」が開幕して!?
9.アオアシ ジュニア版 (6)(5/18)
【6巻あらすじ】
「俺は今、『サッカー』を…学んでいるんだ」
葦人(アシト)に課題が残る中、迎えた東京都リーグ・成京高校戦。
前半が終わり、0-3と大苦戦のエスペリオンBチーム。
だが、「何か」をつかんだ葦人が起点となり、反撃開始!!
10.ジョアン・ミレッ 世界レベルのGK講座 技術編(5/20)
スペイン人GKコーチ、ジョアン・ミレッ氏が30年以上GKのプレーを分析し導き出した、GK技術の真髄を伝授!
ポジショニング、セービング、1対1の型など、ミレッ氏が独自に突き詰めた“真”のGKスキルバイブルです。全GKコーチ必読の書。
■目次
第1章 GKの心構え
第2章 ポジショニング
第3章 セービング
第4章 ダブルアクション
第5章 1対1
第6章 育成のプランニング
11.ブランディング・ファースト〈メソッド編〉(5/20)
ブランディングとは経営戦略であり、企業の指針となるものを考え、決めることである。多様な業界を手掛けた著者が教える実践メソッド
12.目隠し遊びで始めるインクルーシブ教育(5/25)
目隠し遊びで多様な違いに気づく
視覚を遮断する感覚器制限付き運動「目隠し遊び」体験は、身体の使い方・言葉の使い方に関する新たな気づきを得られると同時に、障がいを始めとする様々な「違い」への気づきをもたらす。指導者も体験者も楽しんで取り組めるインクルーシブ教育の入門書。写真や動画の解説つき。
13.走り革命理論 今まで誰も教えてくれなかった「絶対に足が速くなる」テクニック(5/26)
足の速さは才能じゃない! 誰でも必ず速くなれる画期的な走りのテクニック
YouTube登録者数12.5万人超の【走りの学校】校長・和田賢一が伝授!
ジャマイカでウサイン・ボルト氏と共にトレーニングした経験を基に構築した『走り革命理論』。
「足の速さは才能じゃない!」
走り方には「ランニング」と「スプリント」の2種類があることをご存知ですか?
ランニングの走り方をしていては、いつまでも速く走れるようにはなりません!
それを知らずに、「足の速さは才能だ」と片付けてしまっているのです。
スプリントの走り方を身につけることで、誰でも必ず足が速くなる!
本書は、シンプルな表現と図解による解説に加え、
わかりにくい動きも二次元コードを読み取ることで動画視聴が可能!
速く走ることを夢見るすべての人に送る、至高の走り方の理論書です。
14.コーチングクリニック 2022年 07 月号(5/27)
ピークコンディションのつくりかた
15.TACTICAL FRONTIER 進化型サッカー評論(5/31)
新世代ライター・結城康平が論じる世界の“戦術革命”
アカデミックな視点から進化するサッカーの深淵に迫る!
サッカー戦術の最前線は近年急激なスピードで進化している。インターネットを通じて国籍、年齢、プロアマ問わず最先端の理論が共有されるボーダーレス化の先に待つのは、どんな未来なのか。世界各国で起こり始めている“戦術革命”にフォーカスし、複雑化した現代サッカーの新しい楽しみ方をWEB発の新世代ライターが提案する。
kindle読み放題(Kindle Unlimited)がおすすめ
最近はある程度するとキンドル(電子書籍)の読み放題で読めることが多いので、そちらもおすすめです。月980円(税込)で10冊まで登録可能。読み終えたら、終了して別の本を登録して読んでいきます。200万冊以上が読み放題で非常にコスパがいいです。
(メリット)
・途中で解約しても30日は無料でつかえます。先に解約しておけば解約忘れなども気にせずつかえます。
・月に1冊以上読めば元がとれる(通常1000円~1500円、漫画、雑誌は500円~1000円)
・広いジャンルがある(小説、漫画、雑誌、趣味、ビジネス、スポーツ、洋書、絵本、音楽、など)
・kindle端末が使える(目に優しい、反射しない、バッテリーが持つ、軽量)
(デメリット)
・漫画などは旧作のみで新作は有料になることがほとんど
・読み放題が予告なく変更されるので早めにダウンロードしておく
・ダウンロードは10冊までで、それ以上の場合は返却する必要がある
(口コミでは)
・たくさん読めて便利
・そんなものまで読めるのか
・漫画が弱い
・検索が面倒
kindle読み放題(Kindle Unlimited)初回30日無料はこちら
ランニング時間、家事の時間、通勤時間を活かす聞く読書オーディオブックを活用しよう
そんなこと言ったって、読書する時間なんてないよーというあなたへ。生活の一部をちょっと工夫してみましょう。
メリット
・時間の有効活用ができる(ランニング・家事・通勤・寝る前など)
・スマホで手軽に操作、ダウンロード
・目が疲れない
・スピード設定もあり、速読もできる。脳の活性化にもなる
・いろんなジャンルがあり、耳から聞くので話を聞いているような感じがある
・音声スピードに合わせて進んでいくので止めないと止まらない
・ある程度時間がかかる
①オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jpなら月1冊分で聞き放題(14日無料で解約も可)も可能
ポッドキャスト(月額)
ビジネス
自己啓発
教養
語学
実用・資格
文芸・落語
ラノベ・アニメ・ラジオドラマ
講演会
BL・TL・ロマンス
アダルト
など聞くことができます。
品揃え 2万7千冊
料金 買い切り/(聞き放題)880円/月、年割625円/月
②アマゾンオーディブルなら最初の30日間が無料(いつでも解約可)で聞けます。
自己啓発
スポーツ
資産・金融
政治学・社会学
文学・フィクション
ミステリー
SF・ファンタジー
エンタメ
ラノベ (ライトノベル)
教育・学習
歴史
語学学習
洋書
LGBT
アダルト
コメント